北海道少林寺拳法連盟
会長 千葉英守
![](_src/87066474/dsc01948.jpg?v=1737632502214)
新 年 ご 挨 拶
拳士の皆様、新年あけましておめでとうございます。
2025年(令和7年)を健やかにお迎えのことと思います。
昨年は、拳士の皆様には、道連盟発展の為にご尽力頂き心から感謝申し上げます。
引き続き宜しくお願い申し上げます。
さて、道連盟が設立して早や60年の歳月が経ちます。今、道連盟30年誌をみていますと、昭和39年に道連盟が千歳市で誕生致しました、初代理事長は宗道臣先生の直弟子西内一先生でした、先生の寄稿文に、勤務外に毎週列車にのり、帯広、美幌など全道各地を廻り、宗道臣先生の教えを広めていったと記述されております、まだ組織もない、人手、資金もないなかで頑張って来られたのであります、物凄い情熱と使命感があった人と改めて関心致しております。
私たちは、道連盟が60年を迎え、もう一度、少林寺拳法とは何か、開祖宗道臣先生が拳士達にどんなことを教え、拳士達に何を求めていたのか、静かに考えてみることも必要と思います。余り深刻にならず、笑いながら、出来たこと、出来なかったこと、今年こそは実現しようと新たな決意を示す年であって頂きたいと念願致します。
皆様にとって素晴らしく、輝ける年になりますことお祈りし新年ご挨拶と致します
北海道少林寺拳法連盟理事長
![](_src/84876581/dsc01951.jpg?v=1737632502214)
新 年 ご 挨 拶
合掌
新年あけましておめでとうございます。
「自己確立」、「自他共楽」を軸に人を育て社会の幸福を考えられる多くの拳士を育てる
少林寺拳法です。このホームページを通して多くの事を発信し、少林寺拳法のすばらしさを
伝えて行きますので、どうか皆様でこのホームページを育てて下さい。
最後になりましたが、千葉会長、青木IT委員長、松林IT副委員長、我妻先生はじめ
多くのご支援を頂きました皆様に感謝を申し上げます。
合掌再拝
北海道少林寺拳法連盟執行体制
(2024年4月~2026年3月)
会長 千葉英守
副会長 千葉真裕
理事長 白戸淳一
副理事長 佐藤孝利(UNITY運営委員会委員長)
齊藤敏也(北海道教区長)
鈴木聖一(北海道武専担当責任者)
織田一男(総務・渉外担当)
事務局長 阿達美恵子
事務局次長 安住光平
監事 後藤正人
佐藤剛司
大会推進委員会 委員長 後藤正人
副委員長 福田文弘・福田 協
IT委員会 委員長 青木賢隆
副委員長 松林 豪
学生委員会 委員長 矢部博文
副委員長 安住光平
中学生武道必修化担当 青木賢隆
相談役 池上治男・野坂政司
常任理事
白戸淳一・佐藤孝利・齊藤敏也・鈴木聖一・織田一男
野村忠晴・福田文弘・青木賢隆・福田 協・矢部博文
河野訓人(高校専門部委員長)
2024年行事予定表(2024年10月~2025年3月)
2024年行事予定表 | |||||
北海道少林寺拳法連盟 | |||||
月 | 日 | 行事 | 所 | ||
11 | 9 | 地域社会指導者講習会 | 北海きたえーる | ||
11 | 10 | 地域社会指導者講習会 | 北海きたえーる | ||
1 | 18 | 新年交礼会 | 札幌ホテルライフォート |
活動報告
北海道少林寺拳法連盟
千葉英守会長叙勲お祝い会
![](_src/87146093/dsc02618.jpg?v=1737632502214)
白戸理事長からお祝いの言葉
![](_src/87146095/dsc02624.jpg?v=1737632502214)
池上先生から千葉会長へ
![](_src/87146097/dsc02629.jpg?v=1737632502214)
阿達先生から千葉会長へ
2025年1月18日(土)18時よりホテルライフオート札幌において
千葉会長は本年春の叙勲において国家や公共に対する功績を称え旭日中綬章を受賞されました。
また札幌市においても札幌市民スポーツ賞も併せて受賞され、諸般の事情から遅くなりましたがお祝いの会を開催いたしました。
2025年北海道少林寺拳法連盟新年交礼会
![](_src/87126721/dsc02635.jpg?v=1737632502214)
![](_src/87126723/dsc02638.jpg?v=1737632502214)
![](_src/87126725/dsc02657.jpg?v=1737632502214)
2025年1月18日(土)18時30分よりホテルライフォート札幌において
ご来賓を始め、多くの皆様に列席いただき、盛況な会となりました。
本年も宜しくお願いします。
地域社会少林寺拳法指導者研修会が開催されました。
11月9日(土)10日(日)両日、北海道立総総合体育センター(北海きたえーる)において令和6年度・北海道(札幌市)地域社会少林寺拳法指導者研修会が開催されました。 この研修会は指導者の資質の向上を図る目的で開催されましたが、
中央派遣講師、益永 亮先生、福家 健司先生の熱心なご指導をいただき、技術、講義共盛り沢山の内容で大変に有意義な時間を過ごすことができました。
![](_src/86168972/dsc02493.jpg?v=1737632502214)
![](_src/84959925/img_3606.jpg?v=1737632502214)
![](_src/84959927/img_3605.jpg?v=1737632502214)
9月26日(木)中華人民共和国成立75周年祝賀会に千葉会長を始め、白戸理事長他数名が出席させていただき、王 根華 駐札幌総領事にお祝いを申し上げました。
ご来賓の他、出席者多数で盛大な祝賀会でした。
第44回少林寺拳法北海道大会 全国大会予選大会
過去行事報告は下記アーカイブよりご覧いただけます
事務局だより
事務局長 阿達美恵子
北海道少林寺拳法連盟
〒060-0001 札幌市中央区北1条西15丁目1-3 大通りハイム309号
TEL:011-699-6118
FAX:011-699-6034