北海道少林寺拳法連盟
会長 千葉英守

ご 挨 拶
2025年度がスタートしました。
皆さんの北海道少林寺拳法連盟へのご理解とご協力のおかげで、連盟及び各種事業運営が円滑に遂行できますことに厚く御礼申し上げます。
最近、YouTubeで、少林寺拳法の開祖・宗道臣先生の生まれ育った環境や少林寺拳法の成り立ち(なぜ少林寺拳法を創始したのか)、2代・宗由貴代表の言葉、3代・宗昴馬代表の動き、高段者の技など見る機会が多くなりました。
1947年少林寺拳法が創設されてからの歴史を知ることは大切なことであり、何を大切にしてきたのかがよく分かります。
皆さんも是非、機会をみて少林寺拳法を更に深堀りして頂ければと思います。
昨今の情勢をみると、様々な価値観が認められるようになり、「多様性」が時代のキーワードになっております。
私も、団塊世代最後の生まれで、真理や正義といったものは一つだと思っていましたが、最近は、それぞれ人の顔が違うように、真理も、正義も、違ってもいいのだとのマスメディアの論調に戸惑っています。
それでは、何でもありの世界になりませんか。
私は、倫理観は、人として守らなければならない掟であり、真理は絶対あるはずです。
少林寺拳法は、人としてなすべき人間像を教え、人の幸福を創り出し、それを実践し行動する拳士を創る教えです。
そして、何より、少林寺拳法を学んで良かったと拳士が思い、笑顔で楽しく学ぶことが何よりの修行です。
新年度がスタートします。皆で仲良く、力を合わせて、少林寺拳法を広めていきましょう。
- 北海道少林寺拳法グループ
- 北海道少林寺拳法連盟
- 金剛禅総本山少林寺北海道教区
- 北海道UNTY運営委員会